顧客情報に対して、常連客、アレルギーあり、要注意などの属性(ラベル)を設定できます。
設定した属性は、顧客検索画面などで表示されるようになります。
また、固定ラベル「VIP」「要注意」のラベルは予約チャート画面にも表示されます。
これにより、お客様の属性を一目で把握できるようになるとともに、きめ細やかなサービスにもご活用いただけます。
※この機能はスタンダードプラン以上でご利用いただけます。ご希望の方はお問い合わせください。
<目次>
操作方法
【1】「お客様属性」を確認する
【2】お客様属性を追加・編集する
【3】お客様属性を削除する
【4】お客様属性のラベルを顧客に紐づける
画面表示
【1】顧客管理画面での表示
【2】予約台帳のチャート画面での表示
操作方法
【1】「お客様属性」を確認する
1. 「顧客管理」>「設定」>「お客様属性」を選択します。
2. 「VIP」「要注意」は固定ラベルです。
デフォルトで表示されており、削除や表示OFF、カラー変更はできません。
3. それ以外のラベルは自由に設定することができ、
属性名/ラベルカラー変更/表示OFF/項目削除が可能です。
【2】お客様属性を追加・編集する
1. 新規追加する場合は、「新しいお客様属性を追加する」ボタンを押します。
2. 新しい行が追加されるので、「属性名」、「ラベルカラー」、「顧客一覧に表示」のON/OFFを設定しましょう。
<「顧客一覧に表示」について>
ONにすると、設定したラベルが顧客情報一覧に表示されます。
該当のラベルを一時的に非表示にしたい場合などは、設定をOFFにしてください。
3. 「保存する」ボタンを押して内容を保存します。
新規追加以外に、既存の項目の編集を行った場合も同様です。
【3】お客様属性を削除する
1. 削除したい項目のごみ箱マークを選択します。
2. 該当の項目が消えたら、「保存する」ボタンを押して内容を保存します。
※「保存する」を押すまでは変更内容は反映されません。
【4】お客様属性のラベルを顧客に紐づける
1. お客様属性ラベルの紐づけは、顧客情報の編集から行います。
2. 「お客様属性」の欄で、チェックを入れるとラベルが紐づきます。
3. 「お客様属性を追加する」を選択することで、その場でお客様属性の編集を行うことができます。
4. 最後に「保存する」を押して編集内容を保存します。
画面表示
【1】顧客管理画面での表示
- 「VIP」「要注意」:固定ラベルの表示例
- 「注意事項あり」「左利き」:自由作成ラベルの表示例
【2】予約台帳のチャート画面での表示
-
… VIP
-
… 要注意
予約に紐づく顧客情報に「VIP」または「要注意」のお客様属性が設定されている場合、これらのラベルアイコンがチャートバーに表示されます。
また、各ラベルアイコンが当日の予約のうち何件あるのか、「要予約の予約」の欄に表示されます。