- お客様のQRを読み込んだ会計画面で金額を割ってお支払いいただくことが可能です。
<目次>
・割り勘機能
①人数で均等に割った金額でお支払い
②金額指定してお支払い
・割り勘の解除方法
割り勘機能
- お客様の会計画面に表示される「割り勘する」を選択してください。
- 割り勘会計では下記のいずれかを選んで会計処理していただくことが可能です。
①人数で均等に割った金額でお支払い
②金額を指定してお支払い
①の場合
- 均等に分割する人数を入力してください。
- 自動で一人あたりの金額と人数が反映されますので、内容を確認された後に「割り勘を作成する」を選択してください。
- 割り勘をされる他のお客様へ①や②でリンクシェアを行い、支払い処理を案内してください。
- 割り勘を設定されたお客様は③を選択してお支払いください。
②の場合
- 金額の入力部分で合計金額に達するように、割りたい金額と人数を入力してください。
- 入力後、「割り勘を作成する」を選択してください。
- お客様によって異なる金額をお支払いする場合には、「別の金額を指定する」で支払い枠を追加してください。
- 合計金額に達するように、各お客様の金額と人数を入力してください。
- 入力後、「割り勘を作成する」を選択してください。
- 割り勘をされる他のお客様へ①や②でリンクシェアを行い、支払い処理を案内してください。
- 割り勘を設定されたお客様は③を選択してお支払いください。
割り勘の解除方法
- 画面に表示されている「解除する」ボタンを選択してください。
- 確認画面が表示されますので「はい」を選択してください。