お店側でキャンセルを行うとき、キャンセル料を徴収する方法をご案内します。
主に以下のような場合に対応できます。
- お客様から直接連絡があり、お店側でキャンセルすることになった
- 無断キャンセルがあった
予約の詳細画面を開く
- レストラン>予約 を選択して下さい。
- 操作したい予約枠を選択して下さい。
- 操作したい予約枠を選択して下さい。
-
- 「予約をキャンセルする」を選択します。
-
【予約詳細画面】
- 「予約をキャンセルする」ボタンを押すと、確認メッセージが表示されます。
- キャンセル料を徴収するかどうかを選択します。
- 「予約のキャンセルを確定する」ボタンを押すと、キャンセルが確定します。キャンセル料を徴収する場合はこの時点で徴収が完了します。
キャンセル料徴収の選択肢を選択する
- 「キャンセル料を徴収する」
規定のキャンセル料ならびにお客様がAutoReserveをご利用いただいた予約手数料を、お客様がご登録のクレジットカードから引き落とします。 - 「キャンセル料を徴収しない」
規定のキャンセル料を徴収しません。お客様がAutoReserveをご利用いただいた予約手数料のみが発生します。 - 「キャンセル料・予約手数料を徴収しない」
規定のキャンセル料ならびにAutoReserveをご利用いただいた予約手数料も徴収しません。
★キャンセル料の入金について
- お客様のクレジットカードから徴収したキャンセル料は、振込手数料を差し引いたうえで、店舗様ご指定の口座に入金されます。(指定口座はご契約時にお申し込みいただいております)
〜MEMO〜
【キャンセル料の入金ルール】
(1)「当月末締め」の「翌月末入金」サイクルです。
(2)コース料金 × 人数分のキャンセル料が入金されます。
(例)税込10,000円のコース予約がキャンセルされたとき(100%徴収の場合)
・コース料金:税込10,000円/人、予約人数:2名
・振込手数料:380円
★入金額 = (10,000円 × 2) - 380円 = 19,620円