通常で設定している定期の営業日・休業日以外に、日付ごとに営業・休業の設定をすることができます。
「営業時間」設定を開く
1. 「設定」>「営業時間」を選択します。
2. 右上の「営業日を編集する」を選択します。
臨時で営業する・休業する日付を選択する
カレンダーを参考に、臨時対応としたい日付を選択します。
- 営業日:営業時間設定で「曜日」にチェックを入れた定期営業日
- 休業日:営業時間設定で「曜日」のチェックがない定期休業日
- イレギュラー:この画面でイレギュラー設定を保存している日
例①)1月3日を休業とする場合
- カレンダーが表示された際、該当の日付を選択
- ページ上部の「休業」ボタンを選択
- 必ずページ右上の「保存する」を選択
例②)1月9日をディナーのみの営業とする場合
- カレンダーが表示された際、該当の日付を選択
- 未営業予定の選択肢はチェックを外す
- 必ずページ右上の「保存する」を選択