この度はRespoをご導入いただき、誠にありがとうございます!
本ページでは、契約店舗の皆様がスムーズに初期設定を行えるよう、
各項目の説明を動画でご案内しています。
動画を見ながらRespoの画面を確認し、順番に設定を進めていきましょう。
<目次>
【事前準備】
1. アプリのダウンロード
2. アプリへのログイン
【初期設定をおこなう】
1. 導入支援のご説明
2. 営業時間設定
3. 営業日を編集
4. コースの設定
5. キャンセル料の設定
6. お客様への質問設定
7.店舗情報の編集
8. Instagramへの埋め込み
【予約台帳の利用・予約について】
1. お客様への予約通知メール
2. 与信枠の説明
3. 予約管理の方法 - ①ネット予約
4. 予約管理の方法 - ②手動予約
5. 予約管理の方法 - ③ブロック
6. 予約変更・席変更の操作
7. お店側のキャンセル操作
8. Respoの無料利用条件のご案内
9. スマート決済の操作
10. リクエスト予約の承認方法
【事前準備】
1. アプリのダウンロード
まずは、お手元のiPadまたはiPhoneに、「Respo」のアプリをダウンロードします。
AppStore を開き、「Respo」と検索します。
表示された「Respo by AutoReserve」という名前のアプリ をダウンロードしてください。
※ iPadでこのページをご覧になっている方は、下記のリンクからもAppStoreへアクセスができます。
【アプリのダウンロードはこちら】
2. アプリへのログイン
ダウンロードしたRespoアプリ を開き、ログインします。
ログインするのに必要な、オーナーID・メールアドレス・パスワードは、
ご契約後に送付しているメールにてご確認ください。
【初期設定をおこなう】
1. 導入支援のご説明
サービスの利用を開始するにあたり、導入支援の概要を説明します。
基本的な設定や操作方法を確認し、スムーズな運用開始を目指しましょう。
※動画右下の ボタンを押すと、全画面表示にできます。
2. 営業時間設定
店舗の営業時間を設定します。
詳細に設定することで、予約の受付時間や締切時間を適切に管理できます。
※動画右下の ボタンを押すと、全画面表示にできます。
3. 営業日を編集
通常の営業日に加え、定休日や特別営業日を登録し、営業日カレンダーを設定します。
予約受付の開始に必要な、重要な設定ですので、必ずご確認ください。
※動画右下の ボタンを押すと、全画面表示にできます。
4. コースの設定
提供するコースを登録します。
コース内容、価格、提供条件などを入力し、お客様にとって分かりやすい形で表示されるように設定しましょう。
※動画右下の ボタンを押すと、全画面表示にできます。
5. キャンセル料の設定
キャンセルポリシーを設定します。
キャンセル期限や発生する料金を設定することで、直前のキャンセルによるトラブルを防ぐことができます。
※キャンセル料を設定しない場合は、この項目をスキップできます。
※動画右下の ボタンを押すと、全画面表示にできます。
6. お客様への質問設定
予約時にお客様へ確認したい情報を設定します。
コースごとに必要な確認事項を事前に把握し、より良いサービスの提供につなげましょう。
※「アレルギー情報」「お子様の人数」はすべてのご予約で必須表示となっていますので、追加の必要はありません。
※動画右下の ボタンを押すと、全画面表示にできます。
7.店舗情報の編集
店舗の予約サイトに表示される情報を確認し、必要に応じて編集する方法をご説明します。
お客様にとって見やすく、正確な情報を提供できるよう管理しましょう。
※動画右下の ボタンを押すと、全画面表示にできます。
8. Instagramへの埋め込み
より多くのお客様にお店を利用していただくため、
Instagramのアカウントをお持ちの場合は、AutoReserveのURLを埋め込みましょう。
※動画右下の ボタンを押すと、全画面表示にできます。
【予約台帳の利用・予約について】
1. お客様への予約通知メール
予約が完了すると、AutoReserveから予約完了メールが送信されます。
また、予約日の前日と予約時間の1時間前にも、同様の内容が通知されます。
※動画右下の ボタンを押すと、全画面表示にできます。
2. 与信枠の説明
お客様のクレジットカードの与信枠に関するご案内です。
予約時に事前に与信枠を確保することで、未払いのリスクを防ぐことができます。
※動画右下の ボタンを押すと、全画面表示にできます。
3. 予約管理の方法 - ①ネット予約
Respo予約台帳での、お客様がネット予約した場合の予約の確認方法をご案内いたします。
※動画右下の ボタンを押すと、全画面表示にできます。
4. 予約管理の方法 - ②手動予約
Respo予約台帳での、店舗様での予約の追加方法をご案内いたします。
※動画右下の ボタンを押すと、全画面表示にできます。
5. 予約管理の方法 - ③ブロック
予約台帳に予約が入らないようにする「ブロック」の設置方法についてご案内いたします。
※動画右下の ボタンを押すと、全画面表示にできます。
6. 予約変更・席変更の操作
予約内容の変更をしたい場合の変更方法についてご案内いたします。
※動画右下の ボタンを押すと、全画面表示にできます。
7. お店側のキャンセル操作
店舗様で予約をキャンセル処理したい場合の操作方法についてご案内します。
キャンセル料を徴収する/徴収しない はここで確認ができます。
※動画右下の ボタンを押すと、全画面表示にできます。
8. Respoの無料利用条件のご案内
Respoを無料でご利用いただくための条件についてご案内いたします。
ご利用条件を満たしていない場合、
無料でのご利用が継続できなくなる可能性がございますので、必ずご確認ください。
※動画右下の ボタンを押すと、全画面表示にできます。
9. スマート決済の操作
スマート決済は、ユーザーがAutoReserveで予約する際に登録したクレジットカードを使ってお会計することができる便利なサービスです。
その利用方法についてご案内いたします。
※動画右下の ボタンを押すと、全画面表示にできます。
10. リクエスト予約の承認方法
リクエスト予約とは、お客様から送られた予約リクエストを店舗が承認した後に、予約が成立する予約方法のことです。承認時にリクエストを拒否すると、非成立となります。
その承認・拒否の方法についてそれぞれご案内します。
※動画右下の ボタンを押すと、全画面表示にできます。
上記の設定を完了し、内容をご理解いただくことで、店舗の予約管理をスムーズに運用できます。
Respoを活用し、多くのお客様に素晴らしい体験を提供しましょう!