いつも Respo をご利用いただきありがとうございます。
このたび、予約台帳に関する機能をより便利にするため、以下の改善を行いました。
【主な変更内容】
1. 過去の既読通知の参照が可能に
既読になった通知も振り返ることができるようになり、過去の情報を確認しやすくなりました。
2. 予約の変更画面をより使いやすく改良
予約内容の編集がこれまで以上にわかりやすく、スムーズに行えるようになりました。
1. 過去の既読通知の参照が可能に
メニューバーから「予約」画面を開き、右上の通知(ベル)アイコンを選択します。
通知については、今までは小さな通知ウィンドウで表示されていましたが、
この度「予約のお知らせ」として通知一覧が確認できるようになりました。
「既読」タブでは、過去の通知を確認できます。
「未読」タブでは、まだ確認していない最新の通知が表示され、赤い数字で未読通知の数を示します。
各通知のチェックボックスを使って、まとめて既読・未読を切り替えられます。
チェック機能では、左上の「すべて選択」も利用可能です。
2. 予約の変更画面をより使いやすく改良
すでに成立している予約の変更画面について、
「予約を変更する」ボタンを押したあとの編集画面が以下のように変更されました。
①「ステータス」を選択すると、【予約完了】【一部来店】【ご来店済】【退店済】【お会計済】の
いずれかからステータスを選ぶことができます。
②「予約日時」「人数」いずれかを選択すると、以下の画面へ遷移します。
日時、時間、人数を変更し、右下の「変更を保存する」を押すと元の画面へ戻ることができます。
③「席」を選択すると以下の画面へ遷移します。
変更先の席にチェックを入れ、右下の「変更を保存する」を押すと元の画面へ戻ることができます。
④「顧客情報」を選択すると、以下の画面へ遷移します。
変更先の顧客を検索・選択し、右下の「変更を保存する」を押すと元の画面へ戻ることができます。
⑤「コース」「アレルギー」「メモ」は画面遷移することなく、この画面内で直接編集が可能です。
①〜⑤までの項目の内容が正しいことを確認し、
一番下の「更新する」ボタンを押すと予約の変更は完了です。
「キャンセル」ボタンを押すと、変更した内容を更新せずに予約詳細の画面へ戻ります。
これらの改善により、予約台帳の操作がよりスムーズかつ便利になりました。
ぜひご活用ください。