商品の売り切れや混雑時など、
お客様から入った注文を受けることができない状況になった場合に行う操作方法です。
※ポイント※
お客様から注文が入った時点では、お客様の決済は完了されておりません。
(後述)店舗で「ピックアップを完了する」というボタンを選択して初めて、決済が完了いたします。
そのため、一旦注文を受けてしまったとしても、店舗で「ピックアップを完了する」というボタンを選択する前であれば、お客様の注文をキャンセルすることが可能です。
- お客様からの注文が「リアルタイム 新規」チケットとして入る(あるいは明日以降の注文)
- チケットを選択する
- 右上「アクション」を選択する
- 『注文全体をキャンセルする』を選択する
- 注文をキャンセルする理由を選択、あるいはその他に記入し、注文をキャンセルする
- ユーザーにメールが届き、通知される
※おまけ※
冒頭でお伝えした「お客様の決済が完了するタイミング」について、
最終ピックアップ待ちのステータスで、「ピックアップ完了」を選択すると決済が完了いたします。
したがって、「ピックアップ完了」選択後は注文をキャンセルすることができかねます。